ソフォス、メールセキュリティ製品のエントリーモデルを強化
ソフォスは、メール環境向け統合セキュリティアプライアンス「ES1000」を発売した。
同製品は、ウイルスやスパムを遮断して脅威を防止するメール向けセキュリティソリューション。シンプルなハードウェアを採用したエントリーモデルで、1時間あたり2万通に対応。グラフィカルな管理コンソールにより、ハードウェアやソフトウェア、ウイルスやスパムなどの状況を把握できる。
また大規模環境向けの上位モデル「ES4000」が備えているハートビートモニタリング機能を装備。数十種類のセンサーでシステムのステータスを常時監視でき、ハードウェアやOSに問題が発生したり自動アップデートが正常に行われなかった場合に、同社およびシステム管理者に通知することができる。
また、ウイルスのパターンや特性を検知する遺伝子型脅威検知テクノロジーや、未知のウイルスを検知する「振る舞い検出型検知」技術などを搭載した。
(Security NEXT - 2007/05/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
学生個人情報をスケジュール管理ソフトで教員間に誤共有 - 中京大
タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD
区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院
米子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 天龍製鋸
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
偽「国勢調査」に注意 - 罰則で不安煽り、記念品で関心引く
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性