模倣品や海賊版の政府相談窓口に事例集が追加
経済産業省は、海賊版や模倣品対策ページに相談案件事例集を追加した。
あらたに追加された事例集では、よくある質問についてQ&A方式でまとめた。また、海賊版や模倣品、著作権や特許など、ジャンルごとに過去の相談事例をまとめており、見解や判例などを参照することができるほか、トルコやメキシコなど、外国政府に働きかけた事例についても掲載している。
また、模倣品対策の一環として「買わないで! 模造品・海賊版」と題した動画を制作、政府公報ページにて公開を開始している。
(Security NEXT - 2007/04/03 )
ツイート
PR
関連記事
中学校教諭が名簿を誤送信、類似メアド宛に - 岡山市
体験プログラムの申込フォームで別人の個人情報が閲覧可能に - 愛知県
MFA基盤管理製品「RSA AM」にセキュリティアップデート
「LogStare Collector」に複数の脆弱性 - 最新版へ更新を
「Apache Syncope」に脆弱性 - 内部DB構成でPW特定のおそれ
国会図書館のシステム開発環境から個人情報が流出した可能性
IT資産管理製品「MaLion」のWindows向けエージェントに深刻な脆弱性
ランサム感染でサーバ障害、調査や復旧実施 - YAC子会社
病院向け月刊誌に患者の個人情報 - 石川県の公立病院
図書館読み聞かせボランティア向けのメールで誤送信 - 柏崎市
