Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サーバがランサム感染、情報流出は調査中 - ソフトウェア開発会社

RPAソリューションの提供をはじめ、ソフトウェアの開発、提供を行っているユーザックシステムは、外部からサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。詳細を調べている。

同社によれば、内部ネットワークにある一部サーバが侵害されたもので、2025年8月6日にランサムウェアに感染していることを確認した。

問題の判明を受けて、同社ではインターネットと内部ネットワークの接続を遮断。外部における個人情報の流通などは確認されていないが、外部協力のもと、流出などが発生していないか調査するとともに復旧作業を進めている。

また同社が提供するクラウドサービスについては、今回侵害が確認されたネットワークとは切り離された環境で運用されていると説明。

サービスの利用に支障は生じていないが、クラウドサービス環境についても慎重に安全性の確認を進めるとしている。

(Security NEXT - 2025/08/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サーバに侵害の痕跡、個人情報流出の可能性 - 日本プラスト
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー
日本コロムビアやグループ会社にサイバー攻撃 - 詳細を調査中
講師事務所がランサム被害、研修受講生氏名などが流出か - INPIT