オンラインサービスで不正ログインか、詳細を調査 - 西濃運輸
西濃運輸は、会員制サービスにおいて不正ログインを受けた可能性があることを明らかにした。対応を進めている。
同社によれば、ウェブサイトより集荷の依頼や配達状況の確認などが行えるサービス「マイセイノー」において、第三者により不正アクセスが行われた痕跡を確認したもの。
同社では、詳細について調査を進めるとともに、第三者によってログインされた可能性がある会員と個別に連絡を取っている。
同社は利用者に対し、念のためにパスワードを変更するよう注意喚起を実施。サーバや業務システムにおける影響については確認されていないとしている。
(Security NEXT - 2025/08/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
海外グループ会社にサイバー攻撃、国内への影響なし - ダイヘン
ポケモングッズ通販に不正ログイン - 会員情報の改ざんも
システムに不正アクセス、予約者にフィッシングメール - 沼津リバーサイドホテル
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
一部利用者から「身に覚えのないログイン」の報告 - Qoo10
メルアカに不正アクセス、スパムの踏み台に - 鹿児島市の総合病院
約700件のアカウントで不正ログイン被害、ポイント不正利用も - PinT
教員VPNアカウント悪用され侵入、不審検索履歴から発見 - 芝工大
「ぐるなび」で不正ログイン - 対象会員のPWリセットを実施
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース