Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「ウイルスバスター2007」Vista対応版が登場 - 発売キャンペーンも実施

トレンドマイクロは、セキュリティ対策ソフト「ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ」のWindows Vista対応版を、1月30日より発売する。

今回のバージョンアップでは、クライアントソフトだけでなく、ウェブ経由のセキュリティサービス「トレンド フレックス セキュリティ」においてもVistaへ対応。IE 7.0上でも利用可能となったほか、同社ウイルス解析者のブログ「トレンドアナリスト発HOT TOPICS」が新コンテンツとして追加となる。

従来製品のユーザーは、「ウイルスバスタークラブ」の会員契約期間内であれば、Vista対応版へ無償でアップグレードできる。価格はオープンプライス。同社のオンラインショップでは通常版が6594円、優待版が5355円。ダウンロード版が4725円。

同社では、発売記念キャンペーンを実施する。家電量販店向けには、4月1日までの期間中に購入すると抽選で商品が当たるほか、オンラインショップ向けには、2月13日までにダウンロード新規3年版を購入すると、利用期間が2カ月間延長される。

(Security NEXT - 2007/01/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
利用していたシフト管理SaaSから従業員情報が流出 - 西友
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
国勢調査世帯一覧を紛失、住民が拾得して回収 - 横須賀市
「不正ログイン」相談が約1.5倍 - 「偽警告」は関係者逮捕で減少するも限定的
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
ビジネスフォン通販サイト、個人情報流出の可能性
県サイト公開の表計算ファイル内に個人情報、チェック不足で - 新潟県
先週注目された記事(2025年10月26日〜2025年11月1日)
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン