Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「ウイルスバスター2007」Vista対応版が登場 - 発売キャンペーンも実施

トレンドマイクロは、セキュリティ対策ソフト「ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ」のWindows Vista対応版を、1月30日より発売する。

今回のバージョンアップでは、クライアントソフトだけでなく、ウェブ経由のセキュリティサービス「トレンド フレックス セキュリティ」においてもVistaへ対応。IE 7.0上でも利用可能となったほか、同社ウイルス解析者のブログ「トレンドアナリスト発HOT TOPICS」が新コンテンツとして追加となる。

従来製品のユーザーは、「ウイルスバスタークラブ」の会員契約期間内であれば、Vista対応版へ無償でアップグレードできる。価格はオープンプライス。同社のオンラインショップでは通常版が6594円、優待版が5355円。ダウンロード版が4725円。

同社では、発売記念キャンペーンを実施する。家電量販店向けには、4月1日までの期間中に購入すると抽選で商品が当たるほか、オンラインショップ向けには、2月13日までにダウンロード新規3年版を購入すると、利用期間が2カ月間延長される。

(Security NEXT - 2007/01/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
アサヒグループHD、ランサム被害の影響で決算発表延期
PC廃棄委託先に不備、ネット接続検知から発覚 - ぼんち
予約サイトで個人情報流出の可能性 - 医学製薬関係者向け旅行会社
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
「認知症サポーター養成講座」の案内メールを誤送信 - 藤沢市
ビジネスプランコンテストの応募システムに不備、改修時に発生 - 日本政策金融公庫
バッファロー製NAS用ユーティリティに権限昇格の脆弱性
「7-Zip」のzipファイル処理に脆弱性 - 7月公開の新版で修正済み
認証フレームワーク「Better Auth」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開