Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ミラポイント、内部統制に活用できるメールアーカイブアプライアンスを発表

ミラポイントジャパンは、メールのアーカイブに特化したアプライアンス「Mirapoint ComplianceVault」シリーズを発表した。

同製品は、企業のポリシーに沿ってメールの送受信履歴を保存できるアプライアンス。一度記録したデータが変更できないWORM(Write Once Read Many)仕様となっており、内部統制や監査時の証拠としてメールを保存できる。

メールは、データを中継する際の保存やPOPやIMAPなどメッセージボックスへアクセスするアドオンなど、柔軟にメッセージを取得できる。また、復旧を目的としたバックアップ製品と異なり、件名や利用者、本文はもちろん、類似検索やあいまい検索にも対応する「検索ログ監査機能」を搭載。さらに監査時などに利用できるデータのエクスポート機能を装備。256bit暗号化によるWORMに対応したテープドライブなどへ保存することもできる。

同社プロダクトマネージャーの徳久賢二氏によれば、米国では、SOX法だけでなく、米証券取引法など個別法により通信記録の保存が求められているが、法律の準拠といった目的は28%程度で、内部統制やポリシー管理などを目的にとして導入されるケースが多々あるという。

今回発売するラインナップは、1Tバイトのストレージを搭載し、RAID 0で動作するエントリーモデル「Mirapoint ComplianceVault MCV100(430万円)」と3.7Tバイトのストレージを搭載し、RAID 5で動作するミッドレンジモデル「Mirapoint ComplianceVault MCV370(価格未定)」を用意。MCV100は本日、MCV370は11月に出荷を開始する予定で、今後はさらに大量のデータを保存できるモデルを発表する予定。


Mirapoint ComplianceVault MCV100

(Security NEXT - 2006/10/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み