那覇市、国保税滞納者リストの一部が再利用により流出
那覇市は、2004年9月に国民健康保険税滞納者のリストが誤って再利用されたことにより、記載されていた個人情報が流出していたことについて謝罪文を掲載した。
同市によれば、本来、裁断処理など適切に処理されるべき個人情報記載の書類が、コピーの際に誤って再利用されたことによる流出だとしている。今後は再発防止に向け、個人情報の管理を再徹底し、十分なチェック体制を確立するとしている。
(Security NEXT - 2005/05/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
韓国関連グループの標的型攻撃が継続 - GitHub悪用でマルウェア展開
