Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NRIセキュア、継続的なセキュリティ向上を支援する診断サービスを提供

NRIセキュアテクノロジーズは、脆弱性の常時診断結果を踏まえてセキュリティーポリシーの改善策を提供することにより、継続的なセキュリティ向上を支援する「常時型セキュリティ・アセスメント・サービス」の提供を開始した。

同サービスは、京セラコミュニケーションシステムとの協業により提供されるもの。定点観測を前提とした従来型のアセスメント・サービスと異なり、脆弱性の常時診断を行うことにより、継続的なセキュリティ向上が実現できるとしている。

インターネット経由で取得した最新の脆弱性情報とその検査ルールに基づいてデバイスの脆弱性を診断し、予め設定されたセキュリティ基準を超えるデバイスや特定の脆弱性を自動的に検出、セキュリティ管理者へ自動通知する。

また、脆弱性の危険度やデバイスの持つ重要度に基づいて優先順位を付け、対処計画を策定する。診断結果の詳細レポートはオンデマンドで提供可能なほか、同社の専門チームが月次で報告を行う。

(Security NEXT - 2005/02/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

個情委、「Japan Privacy Week」を11月に実施 - 関連セミナーも
CSIRT関係者が集う「NCA Annual Conference 2024」、参加登録受付を開始
JetBrains、10月のアップデートで複数製品の脆弱性18件を修正
HPE Aruba製アクセスポイントに複数脆弱性 - 「クリティカル」も
米CISA、脆弱性4件の悪用について注意喚起
「Android」にセキュリティアップデート - 一部脆弱性は悪用も
ポストに投函した労働力調査票が所在不明に - 埼玉県
NTTセキュリティHDとトレンド、生成AIを悪用した脅威への対策で協業
誤送信でイベント申込者のメアド流出 - ふくおか歴史資源活用協議会
テンプレエンジン「Twig」にサンドボックス回避の脆弱性