Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メルマガ誤送信でメアドが流出 - わかさ出版

わかさ出版は、メールマガジンの誤送信によるメールアドレスの流出を公表した。

同社によれば、10月25日15時前から15時半ごろにかけて送信したメールマガジンで送信ミスが発生したもの。送信先のメールアドレス263件を誤って宛先や「CC」に設定して送信したため、受信者間でメールアドレスが閲覧できる状態となった。

同社では誤送信についてウェブサイトで報告。誤送信したメールを削除するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2016/11/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

企業担当者向けメールで誤送信、急いで確認表示を無視 - 鳥取ハローワーク
メールを誤送信、番組視聴者のメアド流出 - 大垣CATV
事業者向けイベント出展案内メールで誤送信 - 宇部市
オンラインショップの購入申込者宛メールで誤送信 - 神奈川新聞
施設開館記念イベントの当選者向けメールで誤送信 - 仙台市
「Teams」経由のオンライン会議招待でメアド流出 - 佐賀県
認定看護師教育課程の説明会参加者向けメールで誤送信 - 茨城県立医療大
除草工事委託先への安全講習会案内メールで誤送信 - 茨城県
新規就農者向けの研修案内メールで誤送信 - 諫早市
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大