Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「情報セキュリティ対策支援サイト」を刷新 - IPA

情報処理推進機構(IPA)は、組織のセキュリティ対策の向上を支援する「情報セキュリティ対策支援サイト」を刷新した。

同サイトは、中小企業を中心に、企業や組織内のセキュリティ対策水準の向上を支援するもの。2018年1月より公開している。

今回、同支援サイトを刷新し、ひとつのログインIDで支援サイト内のすべてのサービスを利用可能とした。また、自組織のセキュリティ対策の取組状況を自己判断できる「情報セキュリティベンチマーク」を刷新し、支援サイトの1サービスとして公開する。

さらに、無料の学習ツール「5分でできる!ポイント学習」では、経営者、管理者向けコースと、従業員向けコースの2コースをあらたに追加した。

(Security NEXT - 2020/06/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年8月31日〜2025年9月6日)
先週注目された記事(2025年8月24日〜2025年8月30日)
中国支援の攻撃グループ、世界規模で通信など重要インフラを攻撃
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
警察庁、ランサムウェア「Phobos」「8Base」の復号ツール開発
国際作戦「チャクラV」でサポート詐欺を摘発 - 悪質ドメイン6.6万件閉鎖
CrowdStrikeとNVIDIA、SOC効率化など目指し提携
若年層向け人材育成ハッカソン「SecHack365」、参加者募集を開始
「CVEプログラム」のサービス停止を回避 - CISAがオプション期間を行使
CVEプログラム継続決定 - 停止時はどんな影響が想定されたのか?