Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ドコモを装うスミッシング - 「高額料金発生」と不安煽る

NTTドコモは、SMSを使ったフィッシング攻撃である「スミッシング」の報告を受けているとして注意を呼びかけた。

同社やNTTを装い、「高額な料金の発生」や「不正利用の検知」といった口実でフィッシング詐欺サイトへ誘導する悪質なメッセージが送信されているという。

誘導先のフィッシングサイトでは、「dアカウント」のIDやパスワード、暗証番号、クレジットカード情報などを詐取しようとするケースが確認されている。

同社によれば、問題のメッセージでは、プラス記号ではじまる電話番号が発信元となっているケースが多く、具体例として「+85999999999」を挙げた。同社の公式SMSでは、送信元に電話番号を表示することはないと説明している。

(Security NEXT - 2019/07/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

スマホ利用シーンの脅威トップ10を発表 - JSSEC
「JPAAWG 5th General Meeting」、11月にハイブリッド開催
ネットバンク不正送金被害が8月下旬より急増 - わずか2カ月で上半期上回る勢い
啓発イベント「サイバー防災」がスタート - 人気キャラ「しろまる」とコラボ
2021年のフィッシング報告、前年比約2.3倍に - 約53.6%がEC系
フィッシングURLやブランド悪用が過去最多 - 報告は8万件超に
ソフト全般「脆弱性」対策の必要性、PC利用者で約6割が認知
勢い続くフィッシング攻撃 - ユニークURL、1日平均約270件
フィッシング報告が2割減となるも高水準 - 悪用されたURLは増加
今春に詐欺SMS対策機能を追加、機械学習による判別も - ソフトバンク