Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2019年1Qは不正送金被害が急増 - 被害額が約7倍に

2019年第1四半期は、オンラインバンキングにおける不正送金被害が急増した。前四半期から件数ベースで約3倍、金額ベースで約7倍に拡大している。

全国銀行協会が、会員192行を対象に2019年第1四半期におけるオンラインバンキングの不正送金被害の状況について調査したもの。預金者本人以外が不正に送金し、振込先から金銭が引き出され、被害者へ返還できなかったケースを集計している。

同四半期の不正送金による被害件数は102件で、被害額は2億1700万円だった。前四半期の30件、3000万円から急増した。

2018年第3四半期、第4四半期といずれも50件を下回り、被害額も1億円を下回る水準が続いていたが、同四半期に一転増加した。

(Security NEXT - 2019/06/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
2023年3Qの不正送金 - 被害額が約1.5倍に拡大
ネットバンク不正送金が前四半期の2倍超 - 過去最悪に
上半期の不正アクセスによる検挙は188件 - 前年同期比19.3%減
ネットバンク不正送金被害、上半期だけで前年の約2倍に
1Qのネットバンク不正送金、前四半期の2倍弱へと急増
地方金融機関の7割、セキュリティリスクを評価できる人材が不足
オンラインバンキング不正送金被害、2月以降増加の兆し
不正アクセスの認知件数が前年比約45%増 - 検挙者は9.4%増加
ウェブ閲覧中の「電話番号含む警告画面」に警戒を - サポート詐欺が猛威