Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Marvell製チップに脆弱性 - Wi-Fi経由でコード実行や盗聴のおそれ

Marvell製のWi-Fi用チップ「Avastar」に複数の脆弱性が含まれていることがわかった。同チップの搭載機器において任意のコードを実行されたり、盗聴されるおそれがあるとして、セキュリティ機関が注意を呼びかけている。

Wi-Fiに関するシステムを単一チップ上に集積させた「System-on-a-chip(SoC)」である「Avastar」シリーズにおいて、メモリブロックプールのオーバーフローが生じる「CVE-2019-6496 」など、複数の脆弱性が含まれていることが明らかとなったもの。「同88W8787」「同88W8797」「同88W8801」「同88W8897」「同88W8997」が影響を受けるという。

同脆弱性により、Wi-Fiネットワークのスキャン中にバッファオーバーフローを引き起こすことが可能で、メモリブロックプール上のデータが上書きされるおそれがある。

同脆弱性は、Wi-Fiの電波が届いている範囲で認証なしに悪用することが可能。Wi-Fiネットワークのスキャンは定期的にバックグラウンドで自動で行われるため、機器利用者の操作などにも依存せず、攻撃を受けるおそれがある。

(Security NEXT - 2019/02/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性
Cisco、セキュリティアドバイザリ3件を公開 - 一部でPoCが公開済み
「Chrome 124」が公開 - セキュリティ関連で23件の修正