Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「CSVファイル」用いた標的型攻撃、4月以降も - 複数攻撃手法を併用

攻撃に用いられるメールは、「日米対話」「安倍再任」「経済政策」「予算概算要求」など政治や経済といった話題のほか、「連絡網」「職員採用案」「会議」などビジネス関連のファイルを偽装。国内組織を対象としており、「件名」「添付ファイル」のいずれも日本語で記載されていた。

同グループは、2017年7月の段階では、ショートカットである「LNKファイル」や「SFX形式」の自己解凍ファイルを悪用していた。

さらに攻撃時に「PowerShell」を利用したり、「.NET Framework」の脆弱性「CVE-2017-8759」を突くなど、これまでも複数の攻撃手法を使用していることが判明している。

しかし、トレンドマイクロによると2018年4月に入ってから攻撃手法に大きな変化を見せており。そのひとつが「CSVファイル」の悪用だったという。

(Security NEXT - 2018/06/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
先週の注目記事(2024年2月25日〜2024年3月2日)
Windowsのゼロデイ脆弱性「CVE-2024-21412」、昨年12月下旬より悪用
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増
国内組織狙う標的型攻撃 - 対象製品利用者は侵害有無の確認を
J-CSIP、24件の脅威情報を共有 - 標的型攻撃は5件
米政府、脆弱性「Citrix Bleed」についてガイダンスを公開
「Citrix ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 標的型攻撃による悪用も
東大教員PCが標的型攻撃でマルウェア感染 - 対策ソフトは検知せず