Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

元従業員が取引先情報を無断持出 - システム開発会社

システム開発やソフトウェアの販売などを展開するゼネテックは、元従業員が取引先の情報を無断で持ち出していたことを明らかにした。警察への通報や告訴の準備など、対応を進めている。

同社によれば、同社のエンジニアリングソリューション本部に関する取引先との取引情報などを、元従業員が無断で社外に持ち出したもの。同社の他部門に関する情報は含まれないという。

同社では判明後、警察へ通報、告訴の準備を進めている。また持ち出された情報の拡散を防ぐための対応も行っているという。

(Security NEXT - 2017/11/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
委託業者の別自治体向け納品ファイルに個人情報 - あま市
元従業員が顧客情報を不正持出、貸与PC点検で判明 - T&Dリース
小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
個人情報の置き忘れや誤交付などが発生 - 横浜労災病院
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート