Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

イベント参加申込者の名簿を誤ってメールに添付 - 福岡地域戦略推進協議会

福岡地域戦略推進協議会は、イベント申込者の個人情報含む名簿を、過去のイベント参加者に誤ってメール送信したことを明らかにした。

同協議会によれば、1月16日10時20分に送信したメールにおいて、本来ならば「FUKUOKA 地域戦略フォーラム 2015」の参加案内を添付すべきだったが、同じフォルダ内に保存していた参加者の名簿を誤って添付。メール受信者からの連絡で問題が判明した。

誤送信した名簿には、同フォーラムにすでに参加申し込みを行っている212人の氏名のほか、一部メールアドレスや電話番号も含まれる。同協議会が過去に開催したイベントの参加者456人に送信したという。ただしそのうち2人は宛先不明で届かなかった。

同協議会では誤送信先に連絡を取り、名簿の削除を依頼。また、流出の対象となった申込者に謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2015/01/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

イベント案内メールにメアド含むファイルを誤添付 - 静岡市まちづくり公社
特別支援学校で児童情報含むファイルをメールに誤添付 - 埼玉県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
産後ケアの利用者名簿を委託業者にメールで誤送信 - 館林市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
引用操作でミス、別の住民宛メールを誤添付して送信 - 豊田市
講習申込者の個人情報含むデータをメール誤添付 - 宮城県
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
採用職員の健診関連情報含む名簿を誤送信 - 奈良県