ウイルス対策製品の一部定義ファイルに不具合 - マカフィー
マカフィーのウイルス対策製品において、一部定義ファイルに不具合があったことがわかった。同社は修正方法をアナウンスしている。
対象となるのは、コンシューマー向けセキュリティ対策製品、および企業向けに提供している「McAfee VirusScan Enterprise」。
8月18日に公開した定義ファイル「6807」や「6808」を適用した場合、インターネットに接続できないなどの不具合が発生する可能性があったという。同社では、最新の定義ファイル「6809」で問題を修正している。
同社は、不具合が発生した際の解決方法を案内しており、コンシューマー向け製品については、アンインストールして再起動した後に、インターネット上から再インストールするよう求めている。また「セキュリティセンター」を表示できない場合は、最新の定義ファイルへ更新することで問題を解消できる。
法人向け製品を利用している場合は、最新の定義ファイルをインストールし、問題の定義ファイルを適用した場合は、修正プログラムを適用する必要があるとしている。
(Security NEXT - 2012/08/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
誤った住所へ会員証を送付、システムトラブルで - JAF
公開ファイルの個人情報非開示処理でミス - 階上町
共同利用の顧客情報管理システムに不備 - 東北電力ネットワーク
「Roundcube」にアップデート - 前バージョンの不具合を解消
地域特化型の旅行予約システムで顧客情報を誤表示
メルアカ乗っ取り被害、スパム送信の踏み台に - MaOI機構
情報セキュリティ教室の参加者一覧が閲覧可能に - NII
アニメ制作会社の店舗システムに大規模アクセス - 不具合など発生
学生ポータルで不具合、想定外の認証でアクセス可能に - 東経大
クレジットウェブ申込システムで不具合 - AGペイメント