Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

金正日総書記死去に便乗する標的型攻撃が発生 - 日本IBMが確認

北朝鮮の金正日総書記の死去が12月19日に報じられたことを受け、早くも今回のニュースに便乗する標的型攻撃が発生している。

日本IBMの東京セキュリティー・オペレーション・センターが、国内企業を対象とした標的型攻撃メールを12月20日に検知したもので、問題のメールには、細工されたPDFファイルが添付されており、「Adobe Reader」「Adobe Acrobat」の脆弱性を攻撃するという。

悪用されている脆弱性は、「同9.4.6」「同10.1.1」および以前のバージョンに含まれる「CVE-2011-2462」。Windows版については、同脆弱性を修正したアップデートとして「同9.4.7」が、12月16日より提供開始となったばかり。

「同10.1.1」については、保護モードを利用することにより攻撃を防ぐことができるとして、Adobe Systemsでは1月10日の定例アップデートで修正する予定。また「Mac OS X」や「Unix」向けのアップデートについても同日となるとしている。

日本IBMでは、同様の攻撃が引き続き発生する可能性があるとして注意喚起を行っており、アプリケーションを最新版へアップデートするなど対策を講じるよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2011/12/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
先週の注目記事(2024年2月25日〜2024年3月2日)
Windowsのゼロデイ脆弱性「CVE-2024-21412」、昨年12月下旬より悪用
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増
国内組織狙う標的型攻撃 - 対象製品利用者は侵害有無の確認を
J-CSIP、24件の脅威情報を共有 - 標的型攻撃は5件
米政府、脆弱性「Citrix Bleed」についてガイダンスを公開
「Citrix ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 標的型攻撃による悪用も
東大教員PCが標的型攻撃でマルウェア感染 - 対策ソフトは検知せず