中学で生徒の試験結果などを保存したUSBメモリを紛失 - 浦安市
浦安市立中学校の教師が、生徒188人の試験結果や職員会議資料などを保存したUSBメモリを紛失していたことがわかった。
所在不明となっているのは、教師の私物であるUSBメモリで、1年生188人の定期試験結果など個人情報のほか、職員会議の資料なども保存されていた。
USBメモリは、自席の引き出しに入れて保管していたが、3月8日の出勤時に紛失していることに気がついたという。引き出しは施錠されていなかった。
同校では警察へ届け出るとともに、臨時保護者会を開いて説明するなどの対応を行ったとしている。
(Security NEXT - 2011/03/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
患者情報の統計含む資料が所在不明 - 長崎みなとメディカルセンター
市バスのドラレコ映像が保存されたUSBメモリが所在不明 - 川崎市
委託先で個人情報流出か、セキュリティ監査に虚偽報告 - ソフトバンク
職業性曝露事故の関係者情報含むUSBメモリが所在不明 - 秋田大病院
患者画像など所在不明、調査で持出も判明 - 富山大病院
中学生徒の個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 薩摩川内市
個人情報含むUSBメモリが鞄ごと盗難 - 盛岡ガス燃料