Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

公的機関のメールと思いきや実はウイルス - 「なりすましメール」に注意

情報処理推進機構(IPA)は、公的機関などへの「なりすましメール」に注意を呼びかけている。

特定の組織や人物へウイルスに感染するPDFファイルを送り付ける「スピア攻撃」が発生しているもの。メールに添付されているPDFファイルには、Adobe Readerの脆弱性を攻撃するスクリプトが埋め込まれているが、こうした添付ファイルを安全と誤解させて開かせるために、IPAをはじめ公的機関を装うケースが目立っているという。

送信元の偽装は容易であるため、ドメインが「.go.jp」など、公的機関である場合も注意し、同機構では、疑わしいメールが届いた場合は、添付ファイルを開かず、送付元となっている機関へ本物のメールであるか問い合わせるよう呼びかけている。

また、感染したウイルスが外部との接続にHTTPやHTTPSなど利用するケースがあるため、システム管理者に対して不要なアウトバウンドのTCPポートを閉じたり、両プロトコルについてプロクシサーバ経由でのみ外部との接続を許可するなど、対策を実施するよう警告を発している。

またスピア攻撃では、一般ユーザーを攻撃対象とするケースは少ないが、OSやアプリケーション、ウイルス対策ソフトを最新の状態に保つなど、事前に対策を実施したり、銀行やカード会社、会員サイトなど有名サイトを偽装するフィッシング詐欺メールへ注意するよう注意喚起を行った。

(Security NEXT - 2008/05/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性4件を解消
フィッシング攻撃で日本赤十字社のメアドになりすまし
MS、3月の定例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性は含まず
メール覗き見職員を処分、PWなど推測して不正アクセス - 宇陀市
MS、ブラウザ「Edge」の脆弱性を修正 - Android版は更新版を準備中
個人情報含む手帳や職員の証票を紛失 - 都児童相談所
「Microsoft Edge」にアップデート - MS独自含む脆弱性11件を解消
主要上場企業のDMARC導入が加速 - 本格運用はドメイン全体の5%未満