Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

脆弱性データベース「JVN iPedia」をバージョンアップ - IPA

情報処理推進機構は、脆弱性情報のデータベースサイト「JVN iPedia」をバージョンアップし、ユーザビリティの向上を図った。

同ウェブサイトは、国内で利用されているソフトウェアの脆弱性情報を提供するデータベース。今回のバージョンアップでは、利用者から寄せられた要望に応え、IPAが調査結果として提供していた模式図などを同データベースへ集約し、情報を一元化。より脆弱性について理解しやすくなった。

またトップページで深刻度による色分けを実施したほか、新着情報と更新情報の違いがわかるようにするなど、視認性が向上。従来より柔軟な検索機能やJVNDBRSSの情報配信など強化している。

(Security NEXT - 2007/11/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「IBM i」のFAX機能に権限昇格の脆弱性 - 修正パッチを提供
「GitHub Enterprise Server」に脆弱性 - アップデートを公開
米CISA、「AMI MegaRAC SPx」や「FortiOS」の既知脆弱性悪用を警告
採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを
個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
「Cisco ISE」に深刻な脆弱性、root権限奪取も - 修正版を公開