Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

マイクロソフト、12月度のセキュリティパッチを公開 「緊急」3件含む

マイクロソフトは、12月度のセキュリティパッチを公開した。

今回のセキュリティパッチには、IE向けの累積的なセキュリティ更新プログラムをはじめ、Visual Studio 2005の脆弱性、Windows Media Formatの脆弱性など、「緊急」とされるものが3件含まれる。いずれも脆弱性を攻撃された場合、コンピュータを乗っ取られる危険があるので、注意が必要だ。

また、「重要」とされるものも4件公開されている。パッチを適用することにより、Windowsや、SNMP、Outlook Express、RISのにおける脆弱性を解消し、特権の昇格やリモート環境からコードを実行される問題を修正する。

2006年12月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms06-dec.mspx

マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/

(Security NEXT - 2006/12/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「IBM i」のFAX機能に権限昇格の脆弱性 - 修正パッチを提供
「GitHub Enterprise Server」に脆弱性 - アップデートを公開
米CISA、「AMI MegaRAC SPx」や「FortiOS」の既知脆弱性悪用を警告
採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを
個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
「Cisco ISE」に深刻な脆弱性、root権限奪取も - 修正版を公開