Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

情報漏洩対策関連記事の一覧(49ページ目 / 全92ページ)

2010/03/12
ファイル送受信サービスにファイル利用制限のオプション - NRIセキュア
2010/03/11
チェック・ポイント、USBメモリで安全な仮想デスクトップ環境を提供する新製品
2010/03/11
ウェブフィルタリング製品へログ解析製品をバンドル - ALSI
2010/03/11
USBキーやサーバ、設定まで提供する在宅勤務支援ソリューション - 大塚商会と日立ビジネス
2010/03/10
「Westmere」に対応した暗号化製品を発売 - マカフィー
2010/03/10
PDFの閲覧を制限できる無料SaaS型サービス - アイドック
2010/03/04
マカフィー、一元管理が可能なセキュリティUSBメモリをリリース
2010/03/04
「Teradataデータベース」でカラム単位の暗号化製品を発売
2010/03/01
多要素認証による暗号化ソフト「雪見式想起技法活用暗号装具」 - 画像へ重要データを格納する機能も
2010/03/01
法人向けに「iPhone」の遠隔データ消去サービスを月額315円で提供 - ソフトバンクBB
2010/02/25
NTTソフト、メール誤送信対策製品がマルチテナント対応に - SaaSへ注力するISPへ提供
2010/02/24
送信メールを保留、二重チェックを強制できる機能を追加した「IIJセキュアMXサービス」
2010/02/23
USBメモリ暗号化製品をマイナーバージョンアップ - ALSI
2010/02/22
小規模組織向けのICカードによるPC認証パッケージ - DNP
2010/02/15
網屋の「ALogコンバータ」と富士通の「Systemwalker」が正式に連携
2010/02/10
宛先や添付ファイルについて1件ずつ確認求めるウェブメール製品
2010/02/08
インク転写式のローラー式スタンプ「コロコロケシコロ」
2010/02/08
シマンテック、「AD RMS」と連携してポリシー設定できるDLP製品最新版
2010/02/04
不正アクセスも通知する暗号化対応USBメモリ - Kingston
2010/02/03
デバイス制御ソフト「DeviceLock」が「iPhone」や「BlackBerry」に対応
PR