シマンテック、「AD RMS」と連携してポリシー設定できるDLP製品最新版
シマンテックは、情報漏洩対策製品の最新版「Symantec Data Loss Prevention 10」を、2月より提供開始する。
同製品は、組織内における機密データの検出や監視、コンテンツの暗号化、利用者権限の管理を実現し、外部へデータが漏洩することを防止するセキュリティソリューション。日本語を含む25言語へ対応している。
最新版では、「FlexResponse機能」を搭載しており、Microsoftの「Active Directory Rights Management Services」など他ITソリューションと連携し、ファイルに対して暗号化や権限の設定など自動的にポリシーの適用できる。
「XML」と「ウェブサービス」をサポートし、同社が提供する「Symantec Control Compliance Suite」をはじめとするコンプライアンス管理製品とレポート情報を統合管理することが可能。ポリシーのインポートやエクスポート機能を搭載した。
また「Symantec Workflow」との統合により、他製品との連携を強化。ポリシー違反を検知した際に、「Symantec Endpoint Protection」と連携して端末の操作を停止させることなどができる。メール転送機能ではTLSを利用してメッセージラボのSaaS型メール送信サービスと連携し、メールの監視が行える。
(Security NEXT - 2010/02/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
日立社会SIS、「電子透かしソリューション」を機能強化 - 閲覧期限設定を追加
新シリーズ「FortiGate 200G」を発表 - フォーティネット
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス
ラック、生成AIシステム特有のセキュリティ問題を診断するサービス
外部から見える脆弱性や闇ウェブ情報など監視するサービス
漏洩アカウント情報を調査、通知するサービス - IIJ
ファイル転送サービス「Kozutumi」を提供開始 - ハートビーツ
インフラ事業者対象に脆弱性や情報漏洩のチェックサービス
ロジテックがフォレンジックサービスに参入 - メーカーや機器問わず対応
スマホ向けにトラブル補償付きセキュリティパック - ソフトバンク