Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(530ページ目 / 全536ページ)

2004/09/15
市政モニターのメールアドレスを流出 - 仙台市
2004/09/14
ユニー、クレジットカード利用控えを紛失 - 一部署名も
2004/09/14
個人情報流出により架空請求被害が発生
2004/09/14
JCB、提携カード申込み者14名分の個人情報を流出
2004/09/13
可燃ゴミから個人情報が見つかる - 埼玉県草加市
2004/09/09
三井不動産販売、顧客のメールアドレスを漏洩
2004/09/08
三井生命、顧客情報300名分を紛失
2004/09/08
東京電力が個人情報を紛失
2004/09/06
委託社員によりUCカードの顧客情報が流出 - カード番号や有効期限も
2004/09/06
セントラルファイナンスが盗難被害、顧客情報を流出
2004/09/06
日本オラクル、登録会員約1265名のアドレスを誤操作で漏洩
2004/09/03
NTTコムが盗難被害で個人情報を紛失
2004/09/02
ダスキンで個人情報が流出 - 営業車の車上荒らし被害で
2004/09/02
りそな銀行、従業員が23名分の顧客情報記載資料を紛失
2004/08/30
足利銀行、顧客情報漏洩における行内処分を決定
2004/08/29
ヤフー、不正口座売買サイトの検索表示を規制
2004/08/26
アッカの個人情報漏洩被害は34万人
2004/08/25
中国電力で個人情報漏洩 - 車上荒らし被害で
2004/08/25
外資系生保でパソコンが盗難 - 個人情報1771名分を紛失
2004/08/23
日能研で個人情報漏洩の可能性
PR