Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

社会保険事務所が送付した書類が配送途中所在不明に

熊本東社会保険事務所は、事業主から受託した「平成17年度被保険者標準報酬月額算定基礎届」を社会保険労務士へ送付した際、所在不明となる事故が発生したと発表した。

同事務所によれば、8月8日に書類を宅配事業者を通して発送。しかし、8月31日になって同社労士からの問い合わせがあり、配送物が未着となっていることが判明した。所在が不明となっている書類は、26事業所、511名分の個人情報を含んでいるという。

宅配業者は、受付日の翌日9日に配送先を訪問。留守だったため、施錠されている郵便ポストへ投函したという。しかし、約款上は受領印が必要で、配送伝票に押印もなかった

同事務所では、今回の事故を受け、取り扱いの厳格化や配送業者への運送約款の徹底を申し入れた。

(Security NEXT - 2005/09/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

病院向け月刊誌に患者の個人情報 - 石川県の公立病院
図書館読み聞かせボランティア向けのメールで誤送信 - 柏崎市
医療者向け会員サービスで個人情報が閲覧可能に - 権限設定ミス
NASがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 順大
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県