ニュース関連記事の一覧(933ページ目 / 全1211ページ)
- 2009/06/22
- 神戸市水道局が送付した簡易書留1通を配達中に紛失 - 郵便事業
- 2009/06/19
- 職員の自宅PCから患者情報がWinny経由で流出 - 伊万里市の病院
- 2009/06/19
- 委託先従業員の私有PCから個人情報がShare流出 - 退職時に削除確認するも残存
- 2009/06/19
- Kitaca対応ロッカーで利用料金の二重請求が発生
- 2009/06/18
- 業務情報がファイル共有ソフト経由で漏洩 - ジェイプロジェクト
- 2009/06/18
- 障害者手当認定のため提出された診断書を誤って廃棄 - 静岡市
- 2009/06/18
- メール誤送信でモニター当選者のアドレスを流出 - エフエム福岡
- 2009/06/17
- グッドデザイン賞関係者のメールアドレスが流出 - メーリングリストの設定ミスで
- 2009/06/17
- メール誤送信で市民15人の氏名とアドレスを流出 - 横浜市水道局
- 2009/06/17
- 取引先担当者の個人情報含む携帯電話を一時紛失 - 人材派遣会社
- 2009/06/17
- XSSの脆弱性を解消した「Movable Type 4.26」を公開 - シックス・アパート
- 2009/06/16
- 「個人情報漏洩している」などとカード情報を聞き出す - クレ産協名乗る不審電話が発生
- 2009/06/16
- 稼働中の「Yahoo! JAPAN」フィッシングサイト、再び見つかる
- 2009/06/16
- 車上荒らしで鞄ごと顧客情報持ち去られる - ゴールドクレスト
- 2009/06/16
- 顧客情報記載の書類が所在不明に - 三井不動産住宅リース
- 2009/06/16
- 「phpMyAdmin」に任意のコマンドが実行される脆弱性
- 2009/06/15
- 書類の誤送付など3件の個人情報関連事故を公表 - 大阪市
- 2009/06/15
- Adobe Readerの脆弱性悪用サイトが6月に増加、100件以上確認 - G Data
- 2009/06/15
- 顧客向けメールにメールアドレスリストを誤って添付 - 精密機メーカー
- 2009/06/12
- 「ファミ通ドットコム」で顧客情報約7700人分が外部から閲覧可能に