NHK、所在不明となっていた個人情報入り端末を回収 - 操作の形跡なし
NHK沖縄放送局において、視聴者の情報を保存した携帯端末が所在不明となっていたが、年明け6日に回収された。
所在不明となっていたのは、受信料の契約や収納に利用している携帯端末。同社が収納業務を委託している担当者が2009年12月24日に紛失し、事故を公表していた。
1月6日16時半ごろ、拾得物として届けられていると警察より連絡があり、回収した。端末を調べたが操作した形跡がないことを確認いたという。
(Security NEXT - 2010/01/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健診受信診票に他人の電話番号、作成処理時にミス - 淡路市
配布書類に意図しない裏面印刷、別生徒の情報 - 高槻市
教員が小学校授業で過去の年賀ハガキを教材利用 - 横須賀市
生活保護受給者の医療券を別機関へ誤送付 - 新潟市
シルバー人材センターで広報配布名簿を置き配、所在不明に - 北広島市
がん検診クーポン券に別人の住所、委託事業者のミスで - 横須賀市
個人情報含む伝票綴りを紛失、誤廃棄の可能性 - JAおきなわ
県営住宅家賃滞納者情報含む一部督促状を誤送付 - 神奈川県
患者画像など所在不明、調査で持出も判明 - 富山大病院
都立高校で1クラス分の「いじめに関するアンケート」が所在不明