Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

グッズ販売の携帯サイトで顧客情報が閲覧可能に - 集英社

集英社が運営しているキャラクターグッズのショッピングサイトにおいて、顧客情報が閲覧可能になる不具合が発生した。システム変更時の設定ミスが原因だという。

同社によれば、11月28日午後、キャラクターグッズのショッピングサイト「Mekke!」のiモードサイトにおいて、顧客情報が購入内容の確認画面に表示される不具合が発生した。閲覧可能だったのは、顧客2人の氏名、住所、電話番号、メールアドレス、および1人の氏名。

同社では同日17時3分にサイトを停止して調査を実施。その結果、流出した個人情報3件はそれぞれ21人、13人、18人に閲覧可能だったことが判明した。

原因はシステムの設定変更時におけるミスだった。同社ではシステムの修正やプログラムの改修、検証を行い、11月29日12時48分にサイトを再開したという。

(Security NEXT - 2008/12/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
学生個人情報をスケジュール管理ソフトで教員間に誤共有 - 中京大
区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
応募者宛のメールで送信ミス、メアドが流出 - 山陰放送
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
非公開LFP会員リストを外部へ誤公開、旧ファイル残存 - 宮崎県
ふるさと納税返礼品提供事業者のメールアドレス流出 - 大阪市
研修申込者への受講承認メールで誤送信 - 茨城県社会福祉協議会
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者