Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(355ページ目 / 全536ページ)

2010/07/05
ファイル共有ソフトで個人情報約1万5000件が流出 - JA徳島市
2010/07/02
記念コンサート事務局でメール誤送信、アドレス699件流出 - TOKYO FM
2010/07/02
顧客情報記載のリストを業務中に紛失 - レオパレス21
2010/07/01
メール誤送信により学校関係者のメールアドレスが流出 - NHK高知放送局
2010/07/01
患者情報含む医学部生所有のUSBメモリが所在不明 - 昭和大学
2010/07/01
教員が帰宅途中に個人情報を保存したHDを紛失 - 川村学園女子大
2010/06/30
進学雑誌の資料請求はがきがセキュア便による配送中に紛失 - リクルート
2010/06/30
子育て支援事業の会員情報含むUSBメモリを紛失 - 東京家政大学
2010/06/30
生徒の成績情報含む指導手帳を校内で紛失 - 広島の県立高校
2010/06/29
生活保護受給世帯の児童の個人情報を紛失 - 大阪市
2010/06/29
委託業者の誤封入で顧客情報が流出 - 福祉医療機構
2010/06/28
顧客情報含む書類を通勤途中に紛失 - 野村不動産グループ会社
2010/06/28
収納担当者が顧客情報含む帳票を紛失 - NHK札幌
2010/06/25
秋田銀行、4支店で融資関連書類の紛失が判明 - 貸出金利ミスの調査で判明
2010/06/25
学生や受験生の個人情報含むHDを教授が紛失 - 群馬大
2010/06/24
書留201通を集荷中に紛失、盗難の可能性も - 名古屋の郵便局
2010/06/24
労災関連の個人情報1311件含むハードディスクを署内で紛失 - 盛岡労基署
2010/06/23
庁舎内で年金受給者1823人の個人情報含むMOを紛失 - さいたま市
2010/06/23
半年以上前に発生した個人情報入りUSBメモリの一時紛失を公表 - JR西日本
2010/06/22
顧客情報の不正提供問題で関連顧客に謝罪 - NTT西
PR