Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メール誤送信により学校関係者のメールアドレスが流出 - NHK高知放送局

NHKは、6月29日にメールの誤送信にが発生し、教育関係者のメールアドレス89件が流出したと発表した。

高知放送局において高知県内の教育委員会や学校関係者へ、悪天候時に放送する休校情報の連絡手段についてメールで案内した際、送信作業にミスがあり、メールアドレスの流出が発生したという。

同局では翌30日に誤送信を把握。関係者へ事情を説明して謝罪し、誤送信したメールの削除を依頼している。

(Security NEXT - 2010/07/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

イベント案内メールで誤送信、参加者のメアド流出 - 氷見市
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
医療関係者向け講演会案内メールで誤送信、取消機能で再発 - EAファーマ
講座延期の通知メールを誤送信、メアド流出 - 滋賀県発達障害者支援センター
個人情報含むファイルを第三者へメール誤送信 - 森林総合研究所
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
個人情報含むメールを委託業者へ誤送信 - 名古屋市
商談会の案内メールで送信ミス、メアドが流出 - 長野県産業振興機構
「認知症サポーター養成講座」の案内メールを誤送信 - 藤沢市
イベント案内メールにメアド含むファイルを誤添付 - 静岡市まちづくり公社