個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(336ページ目 / 全545ページ)
- 2011/10/11
- 航空券発券データ約7万件を関係ない旅行会社へ送信 - インフィニトラベル
- 2011/10/07
- 口座番号など記載した帳票248件が所在不明 - 京都銀
- 2011/10/06
- 案内メール誤送信でリスナーのアドレスを流出 - 東海ラジオ
- 2011/10/05
- 迷惑メール対策推進協議会の業務メールで誤送信が発生 - デ協
- 2011/10/05
- プログラム誤作動でメルマガ本文に顧客のメールアドレス - 常盤薬品
- 2011/10/04
- システム不具合で安否システムの情報が他登録者より閲覧可能に - 東北大
- 2011/10/03
- 震災便乗の標的型攻撃は「ゼロデイ攻撃」 - 当時「悪用」捕捉されず、注意喚起ないまま
- 2011/09/30
- GMO関連会社のECサイト運営サービスに不正アクセス - ショップ顧客にフィッシング攻撃
- 2011/09/28
- メルマガ誤送信で一部会員のアドレス流出 - テニス教室運営会社
- 2011/09/27
- チャットログなどユーザー情報含むPCを中国で紛失 - ハンゲーム
- 2011/09/26
- 小学校で全校児童の名簿含むUSBメモリが所在不明に - 宇治市
- 2011/09/22
- 職員採用試験の申込書を紛失、誤廃棄の可能性 - 静岡県
- 2011/09/22
- 患者90人分の情報を保存したUSBメモリを紛失 - 鹿児島大病院
- 2011/09/22
- メールのウイルスチェックサービスに不具合、メールアドレスが流出 - イッツコム
- 2011/09/21
- 本人確認書類2882人分を保存期間を誤り廃棄 - みずほ銀
- 2011/09/21
- 組合員情報約2万5000人分含むUSBメモリが盗難 - コープえひめ
- 2011/09/20
- 2支店で顧客情報含む内部資料が所在不明 - 大東銀
- 2011/09/16
- 運動部室から個人情報が保存されたPCが所在不明に - 早稲田大
- 2011/09/16
- セミナー案内メール誤送信で顧客のアドレス流出 - 東海電子
- 2011/09/15
- 講演会の受付名簿を紛失、参加者の特定は困難 - 八重洲ブックセンター