Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

子育て情報サイト「コンビタウン」に不正アクセス - メルアドやログイン情報流出

子育て情報サイト「コンビタウン」に対して不正アクセスが発生し、会員1万4400人分のアカウント情報などが外部へ流出した可能性があることがわかった。

同サイトを運営するコンビによれば、6月29日21時15分ごろ、中国や韓国、日本国内のIP経由より攻撃を受けたもので、会員情報を不正に閲覧された可能性があるという。

漏洩した可能性があるのは、コンビタウン全会員およびコンビタウンとオンラインショップ「コンビショップ」の統合会員として登録している顧客1万4400人分のID、パスワード、メールアドレス。モバイル版サイトやオンラインショップのみの会員は含まれない。

同社ではサイトを一時的に閉鎖しており、セキュリティ対策などを実施したうえで再開するとしている。再開時には、対象となる会員に対し、パスワードの再設定を案内するメールを送信する予定。

(Security NEXT - 2012/07/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ