Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アダルトゲームの通販サイトに不正アクセス - 注文履歴や会員情報が流出

アダルトゲームの制作および販売を手がけるテックアーツは、同社の通販サイトが不正アクセスを受け、注文者履歴142件と会員情報600件が流出したことを明らかにした。

同社が運営する「テックアーツ通信販売」において個人情報の流出が判明したもの。6月27日9時ごろ、サイトの管理画面が不正に操作されており、被害に気が付いた。

通販システムの運用を委託している業者が調査したところ、同日未明となる1時58分に、第三者が管理画面より顧客情報を不正に取得していたほか、注文状況が改ざんされていた。

流出したのは、2013年3月31日8時3分から6月27日2時43分にかけて商品を注文した140人分、および2011年12月と2012年10月に予約注文した2人分の注文履歴。注文者および受取人の氏名、住所、電話番号、メールアドレス、商品名などが含まれる。

さらに2012年6月19日から2013年6月27日に会員登録した600人分の氏名、住所、電話番号、携帯番号、メールアドレス、ID、購入金額など会員の個人情報が流出したという。注文履歴と会員情報の重複を除くと個人情報は689人分で、いずれも、決済情報については、別のサーバで運営されており、漏洩はないとしている。

同社では管理者アカウントを変更した上でサイトを停止。警察や情報処理推進機構(IPA)に被害を届けた。対象となる顧客に対しては、個別に連絡を取っている。

(Security NEXT - 2013/07/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
マルウェアがSlack認証情報を窃取、個人情報や履歴が流出か - 日経
物流関連サービスへ不正アクセス、個人情報流出のおそれ - 西濃運輸
ビジネスフォン通販サイト、個人情報流出の可能性
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行