Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

フィッシング攻撃でアカウント乗っ取り、メールが不正転送 - 弘前大

弘前大学は、教職員12人がフィッシング攻撃を受けてメールアカウントを不正に操作され、受信したメールが外部へ流出したことを明らかにした。

同大によれば、フィッシング攻撃により教職員12人が利用しているメールサービスのアカウント情報が奪われ、不正に操作された。

5月23日に同大システム管理者がフィッシングメールの受信を把握。翌24日にフィッシングサイトへのアクセスをブロックしたが、同一の差出人を名乗るフィッシングメールが6月1日に届き、別のサイトへ誘導するなど、繰り返し攻撃を受けたという。

問題のメールは、「Office365 team」を名乗っており、メールの送信が失敗したとして再送信を促す内容を英文で記載。HTMLメールで本文中のリンクをクリックさせるものだった。

(Security NEXT - 2018/07/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

JRA海外駐在員事務所でフィッシング被害 - メールボックスに不正アクセス
アカウント管理システムに不正アクセス、個人情報流出の可能性 - 日本ゼオン
業務用スマホでフィッシング被害 - 歯科用機器メーカー
TOKYO FM通販サイトで顧客情報流出の可能性 - 顧客に偽メール
サイトが改ざん被害、送受信メールも流出の可能性 - システム開発会社
トヨタのネット接続サービス、アクセスキーが公開ソースコード内に - 情報流出の可能性
サイバー攻撃で公式アプリ会員のメアドなど流出 - 食肉小売チェーン
保健所職員が個人情報を私用端末に、同期クラウドが乗っ取り被害 - 大阪市
インスタアカウントが乗っ取り被害、DMに個人情報 - 建築設計会社
複数教員のメールアカウントに不正アクセス - 名古屋大