顧客の旅券情報含むPCが盗難被害 - Peach航空
格安航空会社(LCC)のPeach Aviationは、従業員が帰宅途中に盗難に遭い、顧客情報含むノートパソコンが盗まれたことを明らかにした。
同社によれば、6月1日夜、従業員が帰宅途中に盗難被害に遭い、ノートパソコンが盗まれたもの。被害に遭ったパソコンには、6月2日に関西国際空港や那覇空港より出発する海外便6便を予約していた顧客の旅券情報が保存されていた。氏名や生年月日、性別のほか、パスポート番号や有効期限、発行国、国籍などが含まれる。
同社では警察へ被害届を提出するとともに、対象となる顧客に電話で連絡を取るなどの対応を進めるとしている。
(Security NEXT - 2018/06/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
「サポート詐欺」で2日にわたりPCへ外部アクセス - 長野電鉄
PCキッティングの3次請事業者がランサム被害 - イトーキ
高校でPC更新時に生徒の個人情報を消失 - 広島県
医師が私物PCを盗難、内部に患者の個人情報 - 慶大病院
会員顧客向けメールで誤送信 - PC周辺機器メーカー
データ消去が不十分なSSDを廃棄処分、認識不足で - 南生協病院
再委託先が異なる案件のメールで個人情報を誤送信 - 静岡県
複数不正行為で職員処分、金融業者に職員の個人情報を漏洩 - 岡垣町
サポート詐欺被害で個人情報流出の可能性 - ウエルシア薬局