マカフィー、AWS向けにIPS「McAfee vNSP」を提供
マカフィーは、「Amazon Web Services」向けに不正侵入防御システム「McAfee Virtual Network Security Platform(vNSP)」を提供開始した。
同製品は、同社の「McAfee Network Security Platform」をベースしつつ、AWS環境向けに開発したIPS。従来の単一ワークロードを保護するネットワーク単位で監視ではなく、個々のワークロード単位で保護する。
ネットワークセグメント間のトラフィックの可視化、ネットワークセグメント全体に影響する単一障害点の解消などのほか、必要な箇所だけにリソースを配置することが可能。クライアントベースの自動負荷分散やAutoScaleとの統合に対応している。
また不正侵入防止にくわえ、ウェブアプリケーションの保護やマルウェアの検知、ワークロードの分離といったセキュリティ機能を提供。オンプレミス版と同一コンソールから管理できる。

「McAfee Virtual Network Security Platform」の機能
(Security NEXT - 2017/08/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
A10、「ACOS 5.2.1」をリリース - DNSクエリの保護機能など追加
パロアルト、「Prisma Access」の新版を提供開始
組織が利用するIPアドレスを可視化するサービス - ラック
パブリッククラウドのセキュ診断サービス - イエラエ
「CloudGuard」にウェブアプリやAPI保護機能を追加 - チェック・ポイント
ラック、「ゼロトラスト時代のSOC構築と運用ガイドライン」を公開
センサーと脅威情報を活用したリスク可視化プラットフォーム
クラウドの設定ミスをチェックするサービス - エルテス
ウェブサーバのファイル改ざんを検知復旧するソリューション
中小規模組織向けにエンドポイント保護製品 - カスペ