Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

PC遠隔操作事件、懲役8年の実刑判決

マルウェアに感染させた第三者のパソコンを遠隔から操作し、犯行予告などを行って威力業務妨害などの罪に問われた裁判の一審で、東京地方裁判所は、懲役10年の求刑に対し、被告の男性に懲役8年の判決を言い渡した。

罪に問われたのは、2012年にマルウェアを利用して第三者のパソコンを遠隔操作し、犯罪予告のメールを送り付けて業務を妨害した一連の事件。威力業務妨害のほか、航空機の爆破予告によるハイジャック防止法違反などの罪で起訴された。

同事件では、犯行の踏み台に利用されたパソコンの所有者が誤認逮捕される事態に発展。犯行声明のメールによって問題が発覚した。被告男性は当初全面的に否定し、ほかの誤認逮捕と同様に冤罪であると訴えていたが、保釈後に真犯人を名乗るメールを送信したことが判明。その後犯行を全面的に認めていた。

(Security NEXT - 2015/02/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サポート詐欺で患者情報含むPCが遠隔操作できる状態に - 富田林病院
高校生徒の写真データ含む私物スマホを紛失 - 大阪府
求職情報サイトで遠隔操作やデータ取得の形跡 - 日刊工業新聞
委託先がサポート詐欺被害、個人情報流出のおそれも - 焼津市
「サポート詐欺」の高齢者被害が大幅増 - ネット銀の接続促す手口も
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
高校教諭がサポート詐欺被害、私用PC内に個人情報 - 広島県
先週の注目記事(2024年2月25日〜2024年3月2日)
サポート詐欺被害、PCを遠隔操作される - 足立東部病院
サポート詐欺への対応不備で長野県教委に行政指導 - 個情委