Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「2ちゃんねるビューア」の顧客情報流出問題でクレジットカード関連会社がアナウンス

掲示板「2ちゃんねる」向け有料サービス「2ちゃんねるビューア」の顧客情報が流出したとされる問題で、一部クレジットカード会社は、カード利用者に負担が及ばないよう対応するとのアナウンスを行っている。

三菱UFJニコスによると、流出報道を受けて事実関係の確認を進めているが、現時点で不審な売上は確認されていないという。

同社をはじめ、三井住友VISAカード、JCBなどクレジットカード関連各社は、不正使用検知システムで24時間体制で監視しており、不正使用の早期発見に注力していることを強調。不正使用による被害が発生した場合も、カード利用者に負担が及ばないよう対応すると説明している。

また念のため利用明細で取引内容を確認し、身に覚えのない取引があった場合は、問い合わせるよう注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2013/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

革服通販サイトに不正アクセス - システム移行後に判明
手芸用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
コスメ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ベビー用品サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
「TRINUS STORE」でクレカ情報の流出被害 - DBから顧客情報も
クレカセキュリティGLが改訂 - 2025年までに「EMV-3Dセキュア」原則導入
ドレスレンタルサイトでクレカ情報流出 - 不正利用の可能性
コーヒー通販サイトでクレカ情報流出 - 不正利用の可能性
生地通販サイトに不正アクセス - クレカ情報など顧客情報が流出した可能性
ソースネクストで個人情報流出 - カード決済止めるも不正プログラム削除が後手に