Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

健康食品雑貨の通販サイトで個人情報流出の可能性 - クレカ情報の不正入力も

健康食品や健康雑貨を扱う通信販売サイト「スローヴィレッジオンラインショップ」が不正アクセスを受け、クレジットカード情報を含む個人情報が流出した可能性があることがわかった。ランダムな数字で生成されたクレジットカード情報の入力も確認されたという。

同サイトを運営するスローヴィレッジによれば、システムの脆弱性を突かれ、決済アプリを改ざんされるなど不正アクセスを受けたもの。

2021年2月4日から2024年5月28日にかけて同サイトを利用した顧客3万2345人に関する個人情報が流出した可能性がある。

このうち2万7851人については、氏名や住所、電話番号、メールアドレスなどが対象。のこる4494人については、これら個人情報に加えて、クレジットカードの名義、番号、有効期限、セキュリティコードなども被害に遭った可能性がある。

また期間中、決済画面よりランダムな数字を用いた2万3466件のクレジットカード情報が不正に入力されたという。取り引きはエラーにより成立しなかった。実在するクレジットカード情報の可能性もあるが、対象となるクレジットカード利用者を特定することは不可能としている。

(Security NEXT - 2024/10/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)