Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

韓国テレビ局や金融機関でマルウェアの大規模感染が発生

韓国の主要放送局や金融機関において、3月20日午後にPC端末が利用できなくなる大規模なシステム障害が発生した。マルウェア感染が原因で、北朝鮮が関与したとの憶測も出ている。

今回の攻撃では、マルウェアによりOSの起動に用いるマスターブートレコード「MBR」が書き換えられ、端末が起動できなくなった。またシステム内部のファイルを破壊したり、韓国産のセキュリティ対策ソフトを停止するといった機能も含まれる。

マルウェアを分析したマカフィーによれば、「MBR」の破壊に用いられたマルウェアは、外部と通信する機能を備えておらず、システムを使用不能とするために作成されたと同社は分析している。

同マルウェアの侵入に用いられた「ドロッパー」は、管理ツールで組織内へ配信されたと見られている。また内部には「Linux」「HP-UX」「SunOS」のファイルシステムの破壊を目的としたモジュールも含まれていた。シマンテックは、Windowsマルウェアの内部にLinuxを破壊するコンポーネントが含まれているケースは異例であると指摘している。

今回のマルウェアについて、シマンテックでは、「Trojan.Jokra」および「WS.Reputation.1」、マカフィーでは「KillMBR-FBIA」および「Dropper-FDH」、トレンドマイクロでは「TROJ_INJECTO.BDE」として検出が可能だという。また韓国のアンラボでは、セキュリティ対策ソフトの定義ファイルによる対応にくわえ、専用ワクチンの提供を開始している。

(Security NEXT - 2013/03/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

セキュリティ分野の総務大臣奨励賞、2名2団体を選出
委託先がサポート詐欺被害、個人情報流出のおそれも - 焼津市
「サポート詐欺」の高齢者被害が大幅増 - ネット銀の接続促す手口も
早大公認新聞サークルサイト、マルウェアダウンロードのおそれ
警察庁、サイバー被害のオンライン通報窓口を設置 - 相談なども対応
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
個情委、「LINE」情報漏洩でLINEヤフーに勧告 - 「ヤフオク!」に関する指導も
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)