Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Android狙いのマルウェアはiOSの約5倍 - アプリ開発や販売方法が原因

フォーティネットジャパンは、Androidを狙ったマルウェアの動向について取りまとめた。検知されたマルウェアの件数は、iOSの約5倍にのぼるという。

同社がAndroid端末を対象としたマルウェアの状況を取りまとめたもの。同社が2011年に検知したAndroidマルウェアで最多だったのは「Geinimi」。Androidを対象とした初のボットプログラムで、ユーザーの位置情報を外部に送信し、特定の番号に電話をかけさせるなど端末を制御する。

次いで多かったのが「Hongtoutou」。トロイの木馬が仕掛けられた壁紙で、ユーザーの加入者番号などを盗むとともに、不正サイトに誘導する。3位には、ほかのマルウェアに感染させたり特定のアプリを起動させるボット「DroidKungFu」が続いた。

4位は有料SMSを送信する偽のインスタントメッセンジャー「JiFake」で、5位も同様に有料SMSを送信するトロイの木馬「BaseBridge」だった。

また11月には、Android OS 2.3.6のあらたな脆弱性も発見されている。攻撃を受けると、ルート権限が奪取されるおそれがあるという。

(Security NEXT - 2011/12/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Android 14の変更点をカバー - セキュアコーディングガイド新版
JSSEC、3月に「セキュリティフォーラム2024」開催 - 「生成AI」などテーマに
2023年4Qの「JVN iPedia」登録、前四半期の約1.6倍に
「JVN iPedia」の登録数、前四半期比3.7倍に - 前年分公開の影響で
脆弱性DB「JVN iPedia」の4Q登録数 - 前四半期から減少
ランサム検知数が前年の約2.8倍に - カスペまとめ
3Qのセキュ相談、偽SMSが3.1倍 - 「Emotet」関連は大幅減
Androidアプリのセキュアコーディングガイドに新版 - JSSEC
脆弱性攻撃の8割超が「Office」狙い - いまだFlash狙いの攻撃も
5月に勢い増した「Emotet」 - 海外にくらべて高い国内検知率