Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイバー攻撃で個人情報流出、外部からの接触も - カンタス航空 

同社では、捜査機関やセキュリティ機関などオーストラリア当局と連携して対応を進めていると説明。

窃取された個人情報が外部に公開された形跡は確認されていないが、犯人の可能性がある人物からの接触もあったとし、確認を進めている。

同社では、フリークエントフライヤー会員や影響を受けた顧客に対し、メールで経緯や対象となる情報などを案内するとともに、注意喚起を行った。あわせて流出した情報が外部へ公開されていないか引き続き監視している。

問題発覚後に対策を講じており、システムの安全を確認したと説明。同社の運航および航空の安全性には影響ないとしている。

(Security NEXT - 2025/07/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「愛知全県模試」受験者情報が流出した可能性 - SQLi攻撃で
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
指標管理ウェブシステムから顧客情報流出の可能性 - 損保ジャパン
財布通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性