Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オーエム製作所のランサム被害 - 個人情報流出の可能性

ダイワボウホールディングスの子会社で立旋盤など工作機械の製造や販売を行うオーエム製作所がサイバー攻撃を受けた問題で、取引先や従業員の個人情報が流出した可能性があることがわかった。

同社によれば、2025年2月24日早朝に同社サーバが侵害され、ランサムウェアによりファイルが暗号化されていることが判明。その後外部協力のもと調査を進めていたが、個人情報が外部に流出した可能性があることがわかった。

取引先担当者の氏名、電話番号、メールアドレス、役職などが対象。また同社従業員の氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、採用応募者などの氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレスなども含まれる。

外部サイトなどを継続的に調べているが、5月19日の時点でこれら個人情報の公開や販売は確認されておらず、二次被害なども確認されていないとしている。

(Security NEXT - 2025/05/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ランサム被害を公表、手作業で受注対応 - アサヒグループHD
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD
米子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 天龍製鋸
工作機械メーカーのオークマ、ドイツ子会社でランサム被害
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
委託先がランサム被害、ECサイト利用者に影響 - アテックスHD
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
ランサム被害が発生、製品出荷などに影響 - 業務用加湿器メーカー