Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

スポーツ大会の市民招待でメール誤送信が発生 - 北九州市

福岡県北九州市は、女子ソフトボール大会の市民招待業務の委託先においてメールの送信ミスが発生し、応募者のメールアドレスが流出したことを明らかにした。

同市によれば、4月22日16時過ぎ、女子ソフトボール「タカギ北九州ウォーターウェーブホーム開幕戦」の市民招待業務を委託しているタカギが、応募者101人に対するメールで誤送信が発生したもの。

抽選結果をメールで一斉送信した際、送信先メールアドレスを誤って宛先に設定。受信者間でメールアドレスが閲覧できる状態となった。

同社が送信から1時間後に誤送信へ気が付き、同市へ報告。対象となる応募者に対し、経緯の説明と謝罪を行うとともに、誤送信したメールの削除を依頼している。

(Security NEXT - 2025/05/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ネットバンク不正送金被害が大幅減 - 平均被害額は高水準
フィッシング報告約19万件 - URLは前月比1割減
先週注目された記事(2025年9月21日〜2025年9月27日)
監視カメラやNASを狙う「Mirai」感染活動を引き続き観測 - JPCERT/CC
「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
学生個人情報をスケジュール管理ソフトで教員間に誤共有 - 中京大
タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD
区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院