Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サーバがランサム被害、ファイルが暗号化 - 不動産仲介会社

名古屋の不動産仲介センター「住みかえSHOP」を運営するリアルウッドマーケティングは、第三者によるサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。

同社によれば、3月9日にサイバー攻撃を受け、社内サーバとシステムで障害が発生したという。ランサムウェアを用いた攻撃により、サーバ内のファイルが暗号化された。

被害の発覚を受けて、同社は侵害されたサーバや機器をインターネットや社内システムから遮断。警察と個人情報保護委員会へ報告した。攻撃者に対する連絡などは取っていないとしている。

外部協力のもと、フォレンジック調査などサイバー攻撃の影響範囲について調べるとともに、システムの復旧対応を進めている。

(Security NEXT - 2025/04/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「バンダイCH」で個人情報流出の可能性 - ランサム被害は否定
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
ランサム攻撃でシステム障害、情報流出の可能性 - 東海ソフト開発
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
一部サーバでランサム被害、バックアップ削除も - 新報国マテリアル
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル