KDDIのホームゲートウェイ「HGW-BL1500HM」に複数脆弱性
KDDIが提供するホームゲートウェイ「HGW-BL1500HM」に複数の脆弱性が明らかとなった。ファームウェアのアップデートが提供されている。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、ファームウェア「002.002.003」および以前のバージョンにおいて、USBストレージファイル共有機能やニックネーム登録画面に複数の脆弱性が確認された。
具体的には、USBストレージファイル共有機能のファイルアップロード処理におけるパストラバーサルの脆弱性「CVE-2025-27718」や、同機能のファイル削除処理におけるパストラバーサルの脆弱性「CVE-2025-27932」などが存在。
このほか、パストラバーサル、クロスサイトスクリプティング(XSS)などあわせて6件の脆弱性が確認された。いずれも脆弱性の悪用には権限が必要としている。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアを見ると、今回判明したなかでは、製品上のファイルを窃取、改ざんされたり、任意のコードを実行されるおそれがある「CVE-2025-27718」がもっとも高く「8.8」と評価されている。
(Security NEXT - 2025/03/19 )
ツイート
PR
関連記事
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
「HashiCorp Vault」に脆弱性 - 複雑なJSON処理でDoS状態に
C言語向けライブラリ「cJSON」に脆弱性 - 重要度「クリティカル」
DjangoフレームワークにSQLi脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge 140」が公開 - 独自修正含む脆弱性5件に対処
Pixarの3D記述フレームワーク「OpenUSD」に深刻な脆弱性 - PoCも公開
「Sitecore」や「Linuxカーネル」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局