ランサム被害が判明、一部店舗で営業停止 - 保険見直し本舗
保険販売代理店の保険見直し本舗は、同社の一部システムがサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。一部店舗の営業を停止するなど影響が出ている。
同社によれば、ランサムウェアを用いたサイバー攻撃を受け、同社の一部システムにおいて障害が発生していることを2月16日に確認したという。
外部協力のもと、個人情報の流出などを含めて被害の影響範囲を調べるとともに、復旧作業を進めている。
またランサムウェア被害を受け、店舗やスタッフが使用する全端末の一斉点検を実施するため、店舗の営業を停止するなど一部業務に支障が生じている。
対象となる店舗は、保険見直し本舗をはじめ、住宅ローンショップ、ウェルビオの一部店舗。2月25日から同月28日にかけて実施するとしており、対象店舗では、予約や相談、手続きなどが一時できなくなるとしている。
(Security NEXT - 2025/02/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
設定ミス突く攻撃、顧客DB消去される - 兵庫県内の保険代理店
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
ランサム被害が発生、製品出荷などに影響 - 業務用加湿器メーカー
顧客情報流出の可能性、スーパーフランチャイズ運営企業で
エコ製品ECサイトに侵害の形跡、詳細を調査 - ナカバヤシ
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ハウステンボスにサイバー攻撃 - 一部サービスに影響
ランサム被害で出荷停止、2日後より順次再開 - オオサキメディカル