「FortiOS」にあらたな脆弱性 - 悪用済み脆弱性と関連する脆弱性も
あわせて、重要度が「中(Medium)」とするコマンドラインインタフェースにおける外部制御フォーマット文字列の脆弱性「CVE-2023-40721」が判明している。同脆弱性については、「FortiProxy」「FortiPAM」「FortiSwitchManager」についても影響を受ける。
さらに「FortiOS」に関しては、1月に悪用が確認されているゼロデイ脆弱性「CVE-2024-55591」が公表されたが、同社はアドバイザリを更新し、「CVE-2025-24472」を追加した。
代替パスやチャネルを使用した認証バイパスの脆弱性としており、細工されたCSFプロキシ要求を介して管理者権限を取得できるとしている。
CVSS基本値は「8.1」、重要度は「高(High)」で、「CVE-2024-55591」とともに対策を講じるよう求めている。
(Security NEXT - 2025/02/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
	

