特権アクセス管理製品「Symantec PAM」に深刻な脆弱性
特権ユーザーによるアクセスの制御や監視機能を提供するBroadcomの「Symantec Privileged Access Management(PAM)」に複数の脆弱性が明らかとなった。アップデートで修正されている。
「CVE-2025-24503」や「CVE-2025-24507」をはじめ、あわせて8件の脆弱性が明らかとなったもの。
「CVE-2025-24503」は、「クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)」の脆弱性。細工したリンクをクリックさせることにより、「PAMサーバ」のセッションを固定することが可能となる。
悪用されると、権限の昇格が生じたり、システムを侵害されるおそれがある。脆弱性の悪用やエクスプロイトコードの公開などは確認されていない。
共通脆弱性評価システム「CVSSv4.0」のベーススコアは「9.3」、重要度をもっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
(Security NEXT - 2025/02/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Microsoft Edge」にアップデート - Chromiumの脆弱性修正を反映
「Chrome」のGPU脆弱性修正、WebKit関連のゼロデイ脆弱性と判明
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティアップデートがリリース
「Junos OS」に定例外アップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
サポート終了した「Bitdefender BOX v1」のアップデート機能に脆弱性
「Apache NiFi」にMongoDB認証情報が漏洩する脆弱性 - アップデートで修正
米政府、Apple製品や「Junos OS」の脆弱性悪用に注意喚起
「Junos OS」攻撃で複数マルウェア - マルウェア除去の実施を
「Cisco IOS XR」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Adobe、アドバイザリ7件を公開 - 脆弱性39件を解消